以前の記事
カテゴリ
はじまりの詩 教会と躍る人たち 花とチョコレート 島の生きもの 宇宙船とカヌー 島に生きる人びと 生きることは食べること×5 土を作る海草 天の恵み ヤシ酒で肥料作り 海と空と島 モンゴ豆もやし 大根・からし菜・春菊 枯れる野菜 クロイモ 楽しい食卓×2 狩猟採集生活 真昼の決闘 恵みの季節 大トカゲ捕獲プロジェクト×4 さよならの詩 レンタル宇宙船 サリサリストア×2 貝の飼育 プランクトンの培養 マニラの休暇 燃える島々×2 ジャングル放牧 真珠と不思議なカニ×2 ねむれぬ夜 私のいる場所 日曜の朝はラム酒で ひとり探検隊 コブラ捕獲プロジェクト 誕生日 日曜日のひとりごと 青い海とマシンガン 漁師的生活×2 特製ねこまんま 巨大魚ラプラプ 虫の季節 新しいトモダチ 最近の畑 となりの朝ごはん となりの昼ごはん 日本へ帰国中 はてしない物語 旅のはじまり おすすめブログ
ALOHA FARM
新しくブログを始めました。 (2009年3月より) 是非ご覧ください! 気まぐれ屋上菜園 自宅の屋上で野菜や果樹の栽培に挑戦しているNAOさんのブログ トロピカルフルーツ成長ノート 自宅でトロピカルフルーツの栽培に挑戦しているパパイヤ牛乳さんのブログ English Here You can read this blog in English! (It is automatically translated by computer. And I cannot edit it. So it is funny English. But enjoy it !) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
連絡先
|
1
今朝、仕事場へ向かう途中で、猛毒のパラワンコブラに遭遇しました!
大人でも噛まれたら1~2時間以内に死んでしまうという猛毒のコブラで、 こちらの人が最も恐れている危険なヘビです。 できれば生け捕りにして観察してみたいのですが、噛まれたら大変です。 血清のある一番近い病院までは、ボートで3~4時間もかかります・・・。 ![]() 残念ながら今回は生け捕りにできませんでしたが、 死んでいるので近くで写真が撮れました。 ![]() よく見ると、意外とかわいい目をしているような気もします。 ![]() ![]() 長さを測ったら、1m40cmもありました。 こちらの人の話によると、このヘビは怒ると「とぐろ」を巻いてカマ首をもたげ、 いわゆるコブラのように頭を広げて攻撃してくるそうです。 本当にこれがパラワンコブラという名前のヘビか分かりませんが、 こちらの人は「パラワンネイティブコブラ」だといって、恐れています。 私も噛まれないように注意しながら、捕獲プロジェクトを遂行していきたいと思います。 ▲
by asiantyphoon
| 2008-05-16 12:39
| コブラ捕獲プロジェクト
![]() 1 |
ファン申請 |
||